子どもへのGPS防犯ブザーは役に立たない?「声機能」でお母さんがいる安心を

役立つアイテム

うちは共働きだから、平日は子どもが一人で帰宅する。
最近は子どもが巻き込まれる事件も多いから、とても心配なんだ。
何か良い防犯アイテムはないの?

今回はこんなお悩みにお答えします。

本記事の内容です。

① スマート防犯ブザー【otta.g(オッタジー)】 特徴3選
② otta.g(オッタジー)  デメリット
③ otta.g  (オッタジー)メリット 3選
④ otta.g  (オッタジー)まとめ

たわー(@youfi69037359)です。
中学生1人、小学生2人をもつ40代会社員です。

 私がおすすめする、小学生におすすめな防犯グッズは・・・

スマート防犯ブザー「otta.g」(オッタジー)1択です!
「GPS機能」と「ボイスチャット」ができる、今までにない「見守りに特化した防犯ブザー」だからです。
詳細はこちらから。


それでは、さっそく見ていきましょう。

【おすすめ】スマートGPS防犯ブザー「otta.g(オッタジー)」特徴3選

① 声でやりとりする、ボイスチャット機能

最大の特徴が「ボタンを押してしゃべるだけ」。最大10秒の音声メッセージを親に送ることができます。
逆に親からのメッセージも、ボタン1つで簡単に聞くことができます。

子どもの立場になってみてください。学校から帰って家に誰もいなくても、肉声でお母さんからのメッセージを聞けば安心感が全然違います。

また、招待した人以外の誰かとつながってしまう心配は一切ありません。

② 「GPS」と「独自の位置情報ネットワーク」による見守り機能

GPSと携帯電話のネットワークで、いつでも子どもの位置が分かります。

携帯電話がご利用できるエリアであれば、日本全国どこでも利用可能です。
位置情報がGPSと携帯電話のネットワークを利用して位置を記録します。「タウンセキュリティ」というシステムが導入されている地域では、独自の見守りネットワークによりさらに高精度な位置記録が可能となるようです。

③ 料金 本体価格&月額料金    

お申込みはこちらから

・スマート防犯ブザー 本体のみ              ➡ ¥10,780(税込)
・スマート防犯ブザー 専用ランドセルフック&ストラップ付 ➡ ¥12,980(税込) です。

月料金は以下の通り。

月料金 付帯するボイスメッセージ利用回数
GPS見守りプラン ¥748(税込) 10回/月
音声パック80プラン ¥880(税込) 80回/月
音声パック220プラン ¥1,078(税込) 220回/月

※ 一般的なキッズ携帯の月額料金 ➡ 平均 ¥1,210(税込)

個人的には「音声パック80プラン」がおすすめです。

80回のやりとりができるので、学校がある週5日、普段から1日2往復(4回)のやりとりができます。

普段から使い慣れておけば、いざというときに使える可能性高いですよね?

【おすすめ】スマートGPS防犯ブザー「otta.g(オッタジー)」 デメリット

※ とはいえ、操作に慣れないと「子どもによっては難しい」ことが唯一のデメリットです。

操作方法5種類
① 右上の「☆ボタンを2秒以上長押し」して ➡ 子どもから親にメッセージを送る。

② 右上の「☆ボタンを    短押し」して ➡ 親からのメッセージを聞く。
(着信音が鳴るが、契約時に登録した学校にいる場合は鳴らない。)

③ 右下の「△ボタンを2秒以上長押し」して ➡ 防犯ブザーを鳴らす。

④ もう一度、右下の「△ボタンを2秒以上長押し」して ➡ 防犯ブザーを止める。

⑤ 左上の「◇ボタンを  短押し」して ➡ 時刻読み上げ。

基本的には、☆ボタン・△ボタン二つを「長押し」か「短押し」の2通りで、簡単です。

ただ、小学校低学年の子どもによっては、すぐに理解できない子もいるかもしれません。

緊急時に備えて、事前にお子さんとの練習が必要だと感じます。

機能は申し分ないですから、あとは「備えあれば憂いなし」ですね。

otta.g(オッタジー)だから練習が必要なのではなく、どんな防犯アイテムでも一緒です。

普段から家で練習しておくことで、「いざという時」に使える可能性は高くなります。

電池があるかないかの定期的なチェックにもなりますね。

日頃の、親子のコミュニケーションにもなります。

行動すれば、デメリットもメリットにかわるんですね。

【おすすめ】スマートGPS防犯ブザー「otta.g(オッタジー)」 メリット

メリットは3つあります。

① オッタジーは学校に持っていける(確認の必要あり)

一番のメリットです。

キッズ携帯は学校への持参はできません。それなのにオッタジーより高い。

オッタジーは初期費用はかかりますが、月料金は比較的安い。

また、オッタジーは「公益社団法人 日本PTA全国協議会推薦商品」 に認定されています。

最初の設定で学校では鳴らないように設定でき、単なる防犯ブザーとして学校には持っていけます(確認は必要)。

登下校時が一番心配なのに、学校に持っていけないとなると致命的ですよね?

親からすると、ここが一番の強みだと思います。

② 緊急時、自動的に位置を伝える

otta.g(オッタジー)は、防犯ブザーを鳴らした時に、位置と周囲の音声を自動送信し、助けを呼ぶこともできます。

親からすると、何かあったらすぐにかけ付けられたり、警察に連絡できたりは、安心ですよね?

ここが、今までの防犯ブザーとは一味違うところです。

 親子のコミュニケーションツールとなる

基本は防犯グッズです。

ただ、ボイスチャット機能があるということは、親子で毎日のコミュニケーションがとれます。

子どもとの毎日のやりとりで、安心感が得られます。

「こんなことも言えるようになった、こんなこともできるようになったんだ」という成長も感じることができます

しかも、文字ではなく「声のやり取り」はお互いの存在を感じられます。

「お母さんの声」、逆に「子どもの声」、親も子も安心できますよね?

【おすすめ】スマートGPS防犯ブザー otta.g(オッタジー) まとめ 

本記事まとめ

① スマート防犯ブザー【otta.g(オッタジー)
】 特徴3選
➡1.声でやり取りするボイスチャット機能
  2 .「GPS」と「独自の位置情報ネットワーク」による見守り機能
  3. 料金 初期費用は必要だが、月額料金はキッズ携帯より安い
② otta.g(オッタジー)  デメリット
➡ 操作に慣れないと「子どもによっては難しいこと」もある。
(親子で定期的に練習することで、対策できる。親子のコミュニケーション、電池チェックにも)

③ otta.g  (オッタジー)メリット 3選
➡ 1.オッタジーは学校に持っていける。
2.  防犯ブザーを鳴らすと、自動的に位置を知らせる
3. 親子のコミュニケーションツールとなる

以上が、本記事のまとめです。

・携帯電話(スマホ)はまだ早いと思っているお父さん・お母さん。
・キッズ携帯は
学校に持っていけないので、買っても意味がないと感じているお父さん・お母さん。
・平日は仕事だけど、下校の時間がいつも心配でソワソワしているお父さん・お母さん。

こんなお悩みをもった親御さんは、スマートGPS防犯ブザー、otta.g(オッタジー)がおすすめです。

「ソワソワした気持ちになる時間帯」がなくなり、元気な声を聴くのが「楽しみになる安心した時間帯」にかわるはずです。

ぜひ一度、ご検討ください。


※最後までよんで頂き、ありがとうございました。
少しでも参考になればうれしいです。 

【離れて暮らす親が心配】見守りアイテム3選を徹底比較。あなたに最適な安否確認は?

41歳のランニング会社員「たわー」です。30代・40代・50代でダイエットのためにランニングを始めた人の悩みを解決できる記事を目指しています。モットーは「人生は有限・可能性は無限」よろしくお願いします。

※ Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を
  得ています。

たわーをフォローする
役立つアイテム
たわーをフォローする
ブログ管理人

41歳のランニング会社員「たわー」です。30代・40代・50代でダイエットのためにランニングを始めた人の悩みを解決できる記事を目指しています。モットーは「人生は有限・可能性は無限」よろしくお願いします。

※ Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を
  得ています。

たわーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました