
ランニング始めて数カ月たつけど、なんか飽きてきた。

確かに。そんなにやせないし・・・。

マンネリ解消のためには、3つの方法がありますよ。
ランニングでマンネリ解消するための3つの方法とは・・・。
❶ 新しいランニングアイテムをそろえる。
❷ ランニングコースを変えてみる。
❸ ランニングペースを変えてみる。
の3つです。
新しいランニングアイテムをそろえる

あきてきたら、ウェアやシューズ、ウオッチなど新しいアイテムを身に着けてみましょう。
定番ですが、ランニング初心者にも使いやすいカッコいいウォッチです。
ガーミンコネクトというランニングアプリと連携させれば、スマホで管理できます。
よりやる気がみなぎってきますよ。

ランニングコースを変えてみる

ランニングを続けていると、どうしても毎回同じコースになってきます。
そこで、時間がある休日は一度も走ったことのない場所を走ってみましょう。
自然が豊かなコースで、気持ちいいと感じられる場所がいいです。
「ランニングって楽しいな」と感じられることがポイントですよ。

ランニングペースを変えてみる

私も、いつもはずっと同じペース(大体7分/kmくらい)で10kmほど走ります。
マンネリ解消のためには、「最初はゆっくり、最後は早めで」が充実感が得られますよ。
下の表は私の10kmランの1kmごとのかかった時間です。

最後の9km目、10km目が、一番速くなっていますよね?
かなり気合を入れて走ってます。
走り終わったときに息があがる、キツイと実感できることを大事にしましょう。
走り終わったときの爽快感が今までよりも大きいことにきずくはずですよ。
【まとめ】 ランニングマンネリ解消3つの方法

❶ 新しいランニングアイテムをそろえる。
❷ ランニングコースを変えてみる。
❸ ランニングペースを変えてみる。
以上が、ランニングでマンネリ解消のための3つの方法です。
このやり方を継続すれば、自然と走りたくなる自分に気づくはずです。
そうなればもう勝ったも同然。ダイエットなんて余裕で達成できますよ。